カラーリングテスト

前回作成したデータを元にBlenderでモデリング。
これで、ある程度イメージできる。
グリーンの部分もメタリックカラー にした方が良さそうだ。
早速、プラ板を使いテスト塗装を行ってみる

CADデータを利用し、カッティングマシンでマスキングを製作。

シルバー塗装したプラ板にカットマシンで製作したマスキングを貼り付け。

黒を吹き付けてラップ処理。
単純にキャンディメタリックカラー にするのでは無く、
ラップ塗装で模様をつけた方が派手。

ラップ処理の乾燥後、クリアグリーンを塗装。

マスキングを剥がす。
グリーンが少し明るい気がする。本番では濃くしたい。

エンブレムと文字をクリアイエローで塗装。
ついでにプラ板の余ったスペースで濃いグリーンのテスト塗装も行った。
まあまあの出来か?
次は実際にギターボディに塗装を行う。