BLENDER

基本3Dモデリングが済んだので、BLENDERで彩色してみる。
まず、手持ちのメイプル材を撮影しGIMPでブックマッチに画像加工。

GIMPにボディ外形のdxfデータを取り込み、内側を透明化してメイプル材の画像と重ねて表示。
画像加工の経験の少ない方には、訳がわからないかもしれないが、ご容赦を。

先程の画像の上階層にレイヤを作り、青で縁取り。
GIMPでの作業はここまで。この画像データをBLENDERに送る。

ここからは、 BLENDERの画面。
UVエディットでモデリングとGIMPで作成した画像をマッチさせる。


これらの作業を行うと、3D画像が完成。

