組み込み

組み込みを行う前に、ピックアップのポッティングを行う。
真空ポンプでコイル内の気泡を吸い出す。
マグネットはアルニコ2、95mTだが、交換の可能性あり。

セレクターとピックアップの接続は、先日試したQIコネクタを使用。

ピックアップを接続すると、ご覧の様になる。
2ケの4芯ピックアップを接続するのにオス・メス合計8ケのコネクタが必要。

キャビティにセレクター・Vol・Toneを配置。

LEDコントロール用基板とSW類を配置。

QIコネクタを接続して完了。

LEDの動作を確認。異常無し。

ブリッジを搭載し、弦を張って、一旦YOSHIKI氏に預けることに。
サウンドはプロトタイプ7弦より、
かなり厚みのあるリッチなサウンドになっているが、
若干、調整を行うかもしれない。