組み込み・配線 1

ピックアップのサウンドチェックを行うため、組み込み・配線を行う。
ジャックにシールド線を取り付け。

キャビティの半分程のスペースをLED制御部分が占めた為、
コントロールは、1Vol 1Tone 5Wayセレクターというシンプル構成になった。


ジャック・Pot・SWを仮止めし、シールド線をPotに半田付け。

LED制御基板をキャビティに取り付け。

ドームトップのノブがVolとTone。
フラットトップのノブは、1つが点灯パターン切り替え、
もう1つが点灯スピード調整。ミニSWはLEDのON-OFF。

LED基板とネックを接続し、ボディにネックをボルトオン。

9v電池を接続し、LEDの動作確認。異常なし。