
前回、カッティングマシンでカットしたマスキングによる塗装を行なったが、
今回は、そのペイントとデカールを組み合わせて、
F社風のロゴに仕上げてみる。

CADで文字の縁になる黒いラインを作図・描画。

CADで作成したデータを、レーザープリンターでデカール印刷。

こちらは、文字本体を黒で作図・描画。

同様にレーザープリンターでプリント。

塗装したゴールドの文字の上に、縁の黒いデカールを貼り付け。
F社風の金文字黒縁のロゴが完成。
デカールの透明部にシワがあるのは、ご愛嬌ということで.....

こちらは、文字本体部分を黒デカール、縁のゴールド部分を塗装で表現。

並べてみると、こんな感じ。
この方法のメリットは、デカール専門印刷業者に依頼しなくても、
ロゴにメタリックカラーを使用出来、尚且つ、様々なカラーのロゴ表現ができる点。
今後、この方法を、ボディカラーの塗装にも活用していきたい。