指板R 1次加工
タイトボンドが乾燥したので指板の加工に移る。
1mmほど仕上げ代を残し、指板の平面出しを行う。
ヘッド表面から指板表面に繋がる曲面部分のNCプログラミング。
手加工で処理することも可能だが、
NC加工した方が、ネック本体と指板の接合線が一直線に見えて、見栄えが良い。
指板の外形をトリミングする前に、指板Rの1次NC加工を行こなう。
加工漏れが視認できる様にチョークでマーキング。
ローズウッドは硬く脆いため、
先に外形をトリミングするとR加工時にエッジが欠けることがある。
NCシュミレート画面。
指板Rはグリップ加工後に、もう1度仕上げNC加工を行うので、
この時点のツールピッチは大きめになっている。
指板RのNC加工後の図。
指板Rは円錐形状。
指板のアウトラインをトリミング加工。
7弦ネックなので、やはり指板の幅が広い。
指板は、余りもののローズウッドを使用したが、ルックスは悪く無い。