ブルーグリーンバースト

BlenderとGIMPを使って、実際のギターの塗装を再現してみる。
上の写真のギターを3Dモデリングするのだが、
ロック式トレモロの入力に結構時間がかかってしまった。

工場内の材を撮影し、GIMPでブックマッチ風に画像編集。

さらに、コントラストとトーンカーブを調整。

その上にグリーンとブルーを描きこむ。

処理した画像をBlenderにインポートして、位置を合わせる。



現在の自分の能力では、この程度までの再現が限界。
杢の出たサンバースト系のCG表現は、やはり難易度が高い。
しかし、ペイント系のソフトGIMPを使うことにより、
色相・彩度・明度といった色の基本を理解できたことは収穫でもある。
今回、短期間でBlenderとGIMPの基本操作を、なんとか習得した。
今後さらにレベルアップして、大いに活用していきたい。