キルトメイプルテクスチャ

キルトメイプルのCG化も工場内の材を撮影して使うことにした。
ブックマッチ製材していないキルト材なので画像処理する。

ミラーコピーし、ブックマッチ画像にして、コントラストを調整。
使ったソフトは、GIMP。

キルトの画像を黒く処理。
前回の赤が予想より薄く、ピンクに近い色になったので、
濃い色合いに調整した。

黒く処理した画像をBlenderに取り込み、
テクスチャとして貼る。

キルトの質感をうまくCG表現できた。

ボディサイド部分を黒で塗りつぶしたかったので、
GIMPでボディ外周を黒く描画。

ボディサイドとエッジ部分を黒で塗りつぶすことができた。
次は、チェリーサンバーストを再現。